「咳が止まらず今日(24日)は夕刻まで臥せっていた。
今までに経験したことのない苦しさだったので
ただひたすらの安静を保ち
どこまでも心強く持てるよう
祈るような気持ちで己懸命に励ましていた。
今回のインフルエンザは一応の回復をみても
咳が残ってしまうケースが多いらしい。
一度咳き込むとなかなか止まらないので
どうしても胸に響いてしまう」
ここまでを書いて昨日は再び臥せってしまった。
咳はまだ続いているが
昨日よりは良くなってきているように思う。
引き続き叶う限りの力尽くして
かけがえのない姿歌声を思い描きながら
負けずにいたい。
取り急ぎ今はここまでを記す。
いつでもどんな時でも変わらぬ
心の底からの深い愛と真心、感謝の気持ちをこめて。
2019年01月25日
2019年01月23日
勇気
晴れていれば日差し大地に降り注ぐ時間が
次第次第に長くなってくるこの時期は
吹く風の中にも微かな春の匂いが感じ取れて
たとえ体調を崩していても
大きな勇気を得る思いがする。
かけがえのない姿歌声いつもそらでなぞりながら
呼吸苦しくも今は叶う限り
立ち止まらずに進んでいきたい。
いつでもどんな時でも変わらぬ
心の底からの深い愛と真心、感謝の気持ちをこめて。
追伸
日中に書いていたものをそのまま載せる。
更新が遅れがちであることを心よりお詫びしたい。
次第次第に長くなってくるこの時期は
吹く風の中にも微かな春の匂いが感じ取れて
たとえ体調を崩していても
大きな勇気を得る思いがする。
かけがえのない姿歌声いつもそらでなぞりながら
呼吸苦しくも今は叶う限り
立ち止まらずに進んでいきたい。
いつでもどんな時でも変わらぬ
心の底からの深い愛と真心、感謝の気持ちをこめて。
追伸
日中に書いていたものをそのまま載せる。
更新が遅れがちであることを心よりお詫びしたい。
かけがえのない
熱と呼吸の苦しさが続いていて若干の不安残すも
思いきって身体起こして少しずつ動いてみている。
時に咳き込んでしまうことがあったとしても
胸に響くようなものは確実に減ってきているので
かけがえのない歌声にそっと耳を傾けつつ
我と我が身を励ましている。
未知の体験に不安はつきものだが
ひとつ乗り越えるごとに有用な知見となる。
活かしていきたい。
いつでもどんな時でも変わらぬ
心の底からの深い愛と真心、感謝の気持ちをこめて。
思いきって身体起こして少しずつ動いてみている。
時に咳き込んでしまうことがあったとしても
胸に響くようなものは確実に減ってきているので
かけがえのない歌声にそっと耳を傾けつつ
我と我が身を励ましている。
未知の体験に不安はつきものだが
ひとつ乗り越えるごとに有用な知見となる。
活かしていきたい。
いつでもどんな時でも変わらぬ
心の底からの深い愛と真心、感謝の気持ちをこめて。